国際バレエフォーラムの研修をきっかけに、現在National Prague Conservatoire Ballet Schoolへ年間留学中の生徒から嬉しいお手紙が届きましたので紹介します。 留学先のプラハからMGP2025へも参加してくれます。 会えるのを楽しみにしております♪頑張ってください

おはようございます。
本日はとても嬉しい出来事がありました。
3/2にアダム先生がゲストとしても出演される学校の舞台があります。そこで白鳥の湖のパドトロワを踊らせていただく機会をいただきました。
今までたくさん学校の舞台はありましたが、毎回配役に入っていなかったり、コンテ作品の目立たないところなどばかりでした。まさか学年で1人しか踊らせてもらえないVaを踊らせていただけるなんて思っておらずとても驚きました。
最初はチェコ語も全くわからず、英語が得意なクラスメイトと必要最低限のことしか話すことができなかったけれど、アダム先生や奥様に丁寧にチェコ語を教えていただき、英語が喋れない子も含めたみんなとコミュニケーションを取れるようになり、毎日いろんなことを話して楽しく過ごしています。
プラハの学校を勧めてくださり、国立バレエ団のアダム先生にお世話を頼んでくださり、本当にありがとうございます。こんな幸せな体験をさせてくださる舞原先生には感謝の気持ちでいっぱいです!
この嬉しい気持ちを忘れずにこれからも日々精進して参ります!
Comentários